夢プロジェクト ~救命救急~(6/17)

6年のわかばの学習(総合的な学習の時間)に、今年度も救命救急医の小林誠人さんにおいでいただきました。「夢プロジェクト」「考動プロジェクト」「感謝プロジェクト」の中の「夢プロジェクト」に当たる活動の一環です。主体的にお話を伺う中で、自分とのかかわりに気づき、これからの生き方につなげていってくれるものと思います。授業の後、愛育会の人権教育講演会に講演もしていただきました。下は、保護者の方の感想の一部です。

・地域住民のため、救命医療に携わり、それを講演会などで広めて、さらに救命医療を発展させて多くの人命を救おうと奮闘されている小林先生は、本当にすごいと思います。地域のために尽力してくださり頭が下がります。
・先生の行動力に感謝の気持ちを持ちました。
・いのちに関わること、新しいことを開拓する難しさ、熱意など、学ぶべきことがたくさんありました。

人気の投稿