スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
鳥取市立若葉台小学校
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
6月 21, 2023
温かい行為が生まれるとき(6/22)
6年生の道徳の授業です。子供のノートを見ると、しっかりと準備学習をして授業に臨んでいることが分かりました。「だれもが暮らしやすい世の中にするためには、どんなことを心掛けて、どんなことを大切にすればいいのかみんなで考えたいです。」「(困っている人を)見かけても、助けたいという気持ちはあるけど、はずかしいという気持ちがあります。」・・・・しっかりと自分の思いや考えを持って、主体的に授業に臨んでいることがわかりました。授業では、宮澤章二さんの「行為の意味」についてみんなで考えていました。
人気の投稿
3月 13, 2025
明日へ希望へ世界へ(3/14)
4月 06, 2025
もっと わくわく若葉台(4/7)