住みよいまちに(10/23)

 誰にとっても住みよい若葉台を目指して、全校が手話学習に取り組んでいます。今日は6年生が講師の先生方から基本的な挨拶や「ふるさと」の歌の手話を教えていただきました。手話は言葉に合った動きになっていますが、表情や口の動きもつけ、何よりも相手に伝えたいという思いを乗せて表現することが大切です。6年生の子どもたちはコツをつかむのも上手で動きもすぐ覚えます。まず、知ることを通して、誰にとっても住みよいまちづくりのために自分は何ができるかを大人も子どもも一緒になって考えていけたらと思います。











人気の投稿