2年生がどじょうすくい踊りを体験しました。この日は、安来節保存会師範の方がお越しくださり、子どもたちに直接動きを伝授してくださいました。子どもたちは、師範の動きを真似て表情を作り、まるでそこにどじょうがいるかのように上手にざるをすくっていました。リズミカルな動きや表現する楽しさをしっかり味わえたようです。子どもたちによさが伝わるようにと丁寧にご指導くださりありがとうございました。10月24日の学校カフェでは、唄や演奏の方もお越しになり、子どもたちの練習の成果をお見せできると思いますので、ぜひお楽しみに。