たすきをつないだ絆(11/25)

 11月23日(土)に鳥取市小学校PTA連合会主催の「絆駅伝」に参加しました。当日はあいにく冷たい小雨が時折ふる寒い日となり開催が危ぶまれましたが、朝7時半から4コースに分かれて43小学校、義務教育学校がたすきをつなぎました。若葉台小学校は、Aコースの明治小学校からスタートしたたすきを津ノ井小学校から6番目に受け取り、地域を8区間でつなぎ次の国府東小学校に渡しました。寒い中、保護者や地域の皆様がたくさん小学校にも、沿道にも駆けつけてくださり、「GO!若葉台」の熱い応援を受け、みなさん無事に走りきることができました。4つ全てのコースのゴールは久松小学校です。全長170㎞にもおよぶきずなが見事につながりました。コロナ禍に前向きに挑戦することを子どもたちに伝えようと始まったこの駅伝。今年も大人の笑顔がはじける挑戦の姿に子どもたちの笑顔もはじけていました。参加してくださったランナーの皆さん、応援に駆けつけてくださった皆さん、運営に携わってくださった皆さん、本当にありがとうございました。





人気の投稿