1年表現する楽しさ(1/31)
1年生が身を乗り出して友達と関わり合いながら学んでいる姿によく出合います。本当に4月からここまでめざましい成長です。自分の思いや伝えたいことを表現できるのは、もちろん語彙が増え、言い方ややり方というスキルを身につけたということもありますが、よりよい聞き手にもなれていることが大きいのではないかなと感じます。それが身を乗り出す姿に現れています。聞き手が育つと話し手が育つとよく言われます。興味をもって聞く、聞いて考える、考えたことをまた返す。こうして1年生も上手に対話ができるようになってきました。こうして、人と関わりながら学ぶことで身につく大きな力を、これからの幸せな未来を創るところまでつないでいきたいです。