鳥のさえずりが(3/11)

 4年生が今年一年間わかばの学習で取り組んできた大池環境プロジェクト。こんなに近くにあるのに、あまり深く知ることのなかった大池ですが、4年生のおかげで大池がより身近になりました。もちろん水辺ですので簡単には近づけませんが、とても大切な池であることもわかりました。調べていく中で、大池や大池周辺にはたくさんの生き物が生息していることを知り、今回、たくさんの鳥たちの居心地のよい場所にならないかということで、地域の松平さんに教わりながら巣箱を作り、設置しました。鳥たちの安全を守るために、ふたの取り付け方も自分たちで試行錯誤しながら作業しました。設置する場所もふさわしい場所とそうではない場所があることも学びました。これから、たくさんの鳥たちのさえずりが聞こえるのを子どもたちと日々楽しみに待ちたいと思います。





人気の投稿