ちょっとどきどき(7/1)

 6月28日(土)は、人権教育参観日を行いました。暑い中でしたが、土曜日開催の参観日ということで多くの保護者、地域の皆様にご来校いただきありがとうございました。今回は中学校区で取り組んでいる「さくさくタイム」から参観いただきました。テーマにそって話し、うなずきながら聞いて互いを知り合っていきます。いろんな考え方があることを知り、どんな考え方も受け止め、安心して話し合える集団をめざしています。この取り組みが日々の授業にもつながっていきます。学習の内容も今回は道徳や学活が多く、一人ひとりを大切にするとはどういうことかについて真剣に話し合う様子が見られました。やはり今日はちょっと緊張気味でしたが、がんばろうという気持ちがしっかり伝わってきました。その後、愛育会主催の研修会では、「子育てに役立つ3つのヒント~子どもの「心」を育てるほめ方・導き方~」と題して白兎養護学校の澤先生にご講演いただきました。「いま」を一生懸命生きている子どもたちを受け止めどう導くかについてたくさんの保護者、地域の皆様と一緒に考えることができました。講師の先生、企画してくださった愛育会の皆様、参加してくださった皆様ありがとうございました。



人気の投稿