8020(7/3)
先日、3年生以下の子どもたちが「わくわく元気教室」のブラッシング指導をしていただきました。歯科衛生士さんが各教室に来られ、大切な歯を守るための磨き方のこつを教えてくださいました。まず自分の磨き方で磨き、磨き残しがあるかどうか染め出しをしました。お口が真っ赤になるのでみんなとても楽しそうでした。でも、自分では磨いているつもりなのに、歯と歯の間や歯ぐきとの境目が濃く赤くなっており、意外にも磨けていないことに気づくことができました。正しい磨き方を丁寧に教わり、歯ブラシの持ち方や力の入れ方、角度などに気を付け、鏡を見ながら丁寧に磨きました。やはり10歳ぐらいまではおうちの方が仕上げ磨きをするのがよいようです。「8020」は80歳まで20本の歯を残そうという合言葉です。今が大切ですね。