4年生は、先日、わかばの学習で里山探検に出かけました。鳥取県自然共生課生物多様性保全調整専門員の一澤麻子さんを講師にお招きしました。そうです、今年の4年生は環境をテーマに生物多様性に興味を持ち始めています。地域の下地さんにも講義をしていただきました。普段何気なく見ている身近な植物が環境によってどのように変化していくのか、自分たちの生活とどう関係しているのか、今日の発見からまた新たな学びにつながっていきます。若葉台の自然を未来にどうつなぐか、子どもたちの豊かな発想力、創造力が広がっていくのを楽しみにしています。探検に協力くださった皆様、ありがとうございました。