やってきました“秋”(10/1)
さわやかな秋晴れで10月がスタートしました。ちょうど1日にスペシャルあいさつデーが重なり保護者、地域の皆様と子どもたちであいさつを交わしとても気持ちがよかったです。さらに今日は、全校音楽もあり、青空のもと「輪になって踊ろう!」を向かい合って歌いました。図書室には、「やってきました“秋”」と読書の秋を迎えるにあたり、子どもたちの興味をひく掲示がしてあります。先日、学校の教育活動を応援してくださっている日教弘鳥取支部より図書を贈呈していただきました。なんと若葉台小学校第3代校長、西尾幹雄校長先生から贈呈していただきました。子どもたちの学習に役立つものから子どもたちの大好きなシリーズものまでありました。また、図書室には新刊の紹介や、4年生が学習で作成したポップがついた本も見やすいように展示してあります。その本の楽しさを4年生が短い言葉で分かりやすく伝えてくれていますので、読んで興味を持ったら借りてみるといいですね。さらに借りると読書の木に実がなるようになっていますし、中学生の作った俳句コーナーもあります。まずは、読書の秋からスタートしてみてはいかがでしょう。