後期スタート!(10/14)
後期がスタートしました。後期はちょうど100日です。「後期のわくわく大作戦は、「○○大作戦」です。」と話しました。前期はすでに用意された作戦の実行でしたが、「後期は○○に入る部分を自分で、自分たちで考えます!レベルアップしましたね。」と投げかけました。そして、先日、ノーベル化学賞を受賞された北川先生のお言葉をお借りし「大切なのは、人に言われたことをやるのではなく、自分で考え、自分で問いを見つけること」という話をしました。だから、今日応援に来ているカエルは何ガエルかな?と聞くと、すぐ『かんガエル』と返ってきました。間違えてもいい、失敗してもいい、まずは自分で考えることで一歩が踏み出せるよう応援していきます。その後、給食標語の表彰やSDGs委員会からは、エコ活動をがんばった人の表彰がありました。後期もどうぞよろしくお願いします。