実現に向け真剣に(10/21)

 6年生はわかばの学習で、なんとか今よりもっとふれあいロードを盛り上げたいと計画しています。その一つにロードを手作りのランタンで飾りたいというアイデアがあります。しかし、実際問題、それは可能なのかということを地域の皆様に相談しながら進めています。今日は、自分たちが考えている計画のプレゼン第2弾を行いました。1回目のプレゼンでご指摘いただいた点を子どもたちなりに調べて提案しました。地域の皆様も、子どもたちの真剣な思いや願いに真剣に答えてくださいます。単なる遊びではなく、本当の意味で明るい町づくりにつながる本格的でかつ持続可能な形をめざし協力しようと、知恵や力をお貸しくださっています。世の中のことを学ぶにもよい機会となっています。これらの学習は、これから進学、さらに社会に出てからも必要な力になっていくと実感しています。




人気の投稿