4年生き物とともに(10/31)
4年生がわかばの学習でビオトープを作りました。これまで生物多様性について一緒に学んできた環境大の学生のみなさんが今回も協力してくださいました。水槽を埋める穴を掘る力仕事は、学生のみなさんがほとんどご準備くださったり、生き物にとって居心地のよい環境が整うようにと環境大学のビオトープに生息している水草を分けてくださりしました。これからどんな生き物が生息していくのか楽しみです。子どもたちはこの場所を自然とふれあえる憩いの場所にしたいという思いもあるようです。校舎と道路の間にある場所ですので、どんな風に変わっていくのか、地域の皆様も気軽にのぞいてみてくださいね。この学習の様子は、日本海ケーブルネットワークの「まちネタ」のコーナーでも紹介されました。


