お待ちしています!(11/14)
明日に向けての準備が整いました。最後の最後まで、高学年の子どもたちがみなさまを気持ちよくお迎えしようと力を出し切ってくれました。本当に心強いですし、感謝の気持ちでいっぱいです。もちろん、ステージの上で堂々と発表する力もついてきていますが、「こうして誰にも大きな拍手はもらえないけれど、地味な仕事にもくもくと向き合うことのできる力が身についていることも嬉しいし、誇りに思うよ。きっとその力は明日に必ず生きるからね」と子どもたちに伝えました。高学年らしい凛々しい表情の子どもたちを先ほど、見送ったところです。明日は、6年ぶりの入場制限なしの学習発表会です。お天気も今回は、心配なさそうです。みなさんでお誘い合わせの上、ご来校ください。なお、最前列は発表学年の保護者専用席としていますので、みなさんで譲り合いながら移動のご協力をお願いします。また、午後からは愛育会フェスティバルと地区文化祭が合同であります。かなり前から愛育会の役員さん、地域の皆様、協賛いただく企業や団体の皆様が準備してくださっています。子どもたちもとても楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。


