11月に入り、各学年学習発表会の練習に熱が入ってきましたが、日常の学びも大切にしています。1年生は朝顔の鉢から種やつるをはずし、この後どうするか話し合っていました。秋見つけで収穫した木の実や葉っぱを使ってリースをつくるようです。拾ったどんぐりから小さな虫が出てきて、またそれが学びにつながっていました。4年生は外国語活動の時間に「Do you have 色?」の会話を楽しんでいました。色の英単語は日ごろからなじみがあるのか、みんなスムーズに英語が出てきていました。1年生も4年生も、全員がいきいきと学びに向かっていました。実りの秋です!